Ally Bally Bee

夫のDV・モラルハラスメントから逃れて娘と二人暮らし。全ての人が生きやすい社会になることを願いつつ、今ひとり親 として出来ることをあらゆる角度から考えていきます。

2019-09-01から1ヶ月間の記事一覧

養育費不払いについて考えたこと

朝日新聞デジタルで、下記のような内容を目にした。>>養育費不払いに給与天引きも 元配偶者に、明石市が検討養育費不払い解消に取り組む兵庫県明石市は25日、困窮するひとり親家庭支援のため、不払いを続ける元配偶者の財産情報取得や給与差し押さえ、氏名…

福祉は偽善か

福祉の仕事をしていると誰かに伝えて、それを偽善だと言われたら、なぜ彼らがそう思うのかを聞いてみたい。このテーマで話し合うことは面白そうだと思う。私自身は、福祉の仕事をしている人を偽善者だと特段思わない。考えてみると、私は福祉の仕事をはじめ…

杉田俊介氏の本を読んで

杉田俊介著「非モテの品格-男にとって『弱さ』とは何か」を読んだ。このタイトルから期待していなかったが、内容は障害者福祉の話に及んでいる。男らしく生きること→自立して生きること→家族の暮らしを支えること→ケアすること、という流れで内容がケアの話…

ひとり親の働き方について

ひとり親でありつつ、働きながら夜間学校に通い社会福祉士の勉強をしているなんて、僅かな気を許した人にしか話さなかった。同じ社会福祉士を目指しているクラスメイトにさえ出来れば言いたくなかった。なぜなら、「子どもがかわいそう」と思われるのが嫌だ…

優生思想について

障害者福祉に携わるものとして、おさえておかなければならないと思っていたのが、優生思想についてだ。障害のある人が子孫を残すことを絶たれるだけでなく、今を生きる障害のある人の存在がただちに否定されるという考え方だ。恐ろしいことだけれど、2016年…

男性の弱さという視点とDV

学生の頃、文学や芸術が趣味の男性と喫茶店で話していた内容を割とはっきり覚えている。彼は、「女性は良いなぁ。就職しなくても、主婦になるという選択肢があるから」と言っていた。私は、バカにされたような気がして、女性の生き辛さを訴え、彼の言ったこ…

事件の判決を読んで

DVをテーマのひとつとしているブログの割に、世を騒がせている事件についてはあまり書いてこなかったな、と、今回も新聞の一面に載った目黒の虐待死事件の判決を読んで読んで思った。東京地裁は17日、懲役8年(求刑・懲役11年)の実刑判決を言い渡した…

怒りのコントロールについて

このブログは、怒りをバネに頑張った記録と言っても良いくらいのブログだ。だからと言って怒りを上手くコントロール出来ている自信はない。怒りをコントロールする方法を知ることは、DV、モラハラ対策としても有効と思うし、仕事や子どもの生活にも参考にで…