Ally Bally Bee

夫のDV・モラルハラスメントから逃れて娘と二人暮らし。全ての人が生きやすい社会になることを願いつつ、今ひとり親 として出来ることをあらゆる角度から考えていきます。

【介護福祉士の勉強】介護過程 Ⅰ Ⅱ Ⅲ

介護福祉士実務者研修のスクーリングで、アセスメントシートと個別支援計画を作成する宿題が出た。長期目標と短期目標を考えるというのが、慣れないとなかなか難しい。

慣れないものに慣れる場合は、真似ることからはじめるのが近道なので、ひたすら個別支援計画例を、たくさん見て、文章を切り貼りして作っている。

私は、自分自身の長期目標も短期目標も考えるのが難しい。

漠然と「幸せに過ごしたい」という気持ちはある。これを達成するために必要な短期目標は、いくつあるのだろう。考えるほどにわからなくなる。

今していることに視点を変えて、「介護福祉士資格取得」を長期目標としてみた。すると、「勉強をする」が短期目標となる。「介護ができる相談員になる」を長期目標とすると「介護福祉士資格取得」が短期目標となる。

ジョブホッパーを続ける」を長期目標とすると、「介護福祉士社会福祉士、保育士といういつでも求人がある福祉資格を取得する」が短期目標となる。

「自分の気質に合ったライフスタイルを送る」を長期目標とすると「ジョブホッパーを続ける」が短期目標となる。

「ストレスの少ない生活を送る」を長期目標とすると、「自分の気質に合ったライフスタイルを送る」が短期目標となった。

あ、そうか。

目標から細部を考えていくのではなく、今していることから少しずつその目標は何なのかを考えていったら、私の大きな目標は「ストレスの少ない生活を送る」ことなんだ、とわかった。それは、健康にもつながるし、「幸せに過ごす」ことにもつながっている。

一応、進んでいる道はこれで良さそうだと、宿題をしながら考えた。