Ally Bally Bee

夫のDV・モラルハラスメントから逃れて娘と二人暮らし。全ての人が生きやすい社会になることを願いつつ、今ひとり親 として出来ることをあらゆる角度から考えていきます。

小1の生活

娘は小学生になりました。「小1の壁」なんて言われているので、どんなことになるのだろう、と恐れていましたが、なんとかやってます。

現在、娘は夏休み中ですが、夏休みの方が忙しいです。

というのも、毎日の学童のお弁当作り、朝顔の水やり含む夏休みの宿題をきちんとさせなければならないというミッションがあるからです。

保育園と小学校と、どちらが忙しいかといえば、やっぱり小学校の方が、親も子どもも忙しいです。

毎日持っていかなければならないものが多岐にわたり、小1の場合は親が監督しなければならないことも多いです。

小学校で必要なものプラス学童で必要なもので、娘の荷物は結構な量になり、かなり重く、持たせるのが可哀想になり、たまに手伝ってあげたくなるほどです。

私が小学校の頃は、水筒なんて持っていかなくても学校で水分をとれていたのに、娘は毎日大きな水筒を持って学校に行きます。

音読の宿題も毎日はなかったような。

防犯ブザーをぶらさげて学校に行くのも当たり前。

ランドセルも、さまざまなデザインがあり、そもそも、ランドセルで学校にいかなくても良かったり。

などと、今の小学生の生活をふむふむと思いながら知るのは楽しいことではあります。

この間は、給食当番のエプロンのゴム替えを依頼され、驚きました。こんなことも保護者の仕事だったんだなぁ、と、思いました。